物置から発掘された大量のコピックをどうしよう!?
Copic(コピック)というのはアルコールマーカーです。
物を捨てられない性分というのはなかなか辛いもので。
気がつくと部屋が物でいっぱいになってるのです。
現在実家の2階に自室があるのですが、あまり部屋に物を溜め込み過ぎると床が抜けるぞと親に脅され、去年の年末くらいから心機一転、いらない古本は売ったり捨てたり、使ってない物は捨てたり物置に移動したりしてプチ断捨離をしてきたのですが。
そんな経過で掘り出してしまった20年前の、二次創作同人に心を持ってかれていた時代の、様々な遺物…。
売れ残りの大量の同人誌と、大量の画材であります。
昔の同人誌の方は、やはりそのまま捨てきれずに、BOOTHの方で再販をすることにしました。
問題は大量の画材なのです。
主に漫画用のペン先あペン軸、カラス口、開明墨汁…懐かしすぎる〜(/д`*)
錆びたものはさすがに捨てましたが。
コピック…!!
それも大量のコピックが発掘されたのですよ!!
はじめはガッカリしました。
『あぁ〜…こんなにたくさんのコピックを使いきれずに捨てるのか〜もったいない!!』と思って。
だって、さすがに20年前のコピックですよ。
もうインクも乾いて使えるはずもなく…
ところが、数本開けて試してみたところ…
ふ・つ・う・に・塗れる!!
びっくりしました。
となるとさらに捨てられないではないですか!!
過去の自分の執着ももちろんありますが、値段的な意味でも…
高いんですよコピックって、一本480円(現在)もする!
ほぼ500円!!2本で千円!!
しかもこんなにどっさり!!!
本数数えたら100本前後あったよ…
総額4万8千円…ほぼ5万円!!!
これを買い揃えていたのって自分がまだ学生の頃でしたよ…バイトしていただろうけど、この夢中だった熱量と執着が偲ばれて…。
とてもじゃないけど、そのまま処分する気にはなれなかった。
それじゃあ、このコピック使い切ってから捨てようじゃないか!
ということで、コスナポキャラをコピックで描まくる!!
という作戦を立てたわけです。
手始めに、現在持っているコピックの色見本を作って、コスナポキャラ、主にソラとアンバーに必要な色を探ってみました。
矢印は、昔の牛乳パックで手作りしたコピック立て
…ところ、ソラの髪の色とアンバーの髪の色、マルルの肌の色と耳の色に使えそうな色がないことに気がつき、新たに8本を買い足しました。
8本で4千円!
相変わらずコピックは高い…
まあ、値段のことばかり考えるのはやめましょう。
これも経費と思えば!
そして最近知ったのですが、コピックってインクの詰め替えができるんですね〜。
アンバーの髪の影色に使えそうな色が尽きそうだったので、この色の詰め替えインクも1本買い足しました。
コピックを使い切るはずが…結果増やしてる…!!
あげく、100均でコピック保管用のケースまで買い揃えるとは。
このコピック、終われる気がしない…。
そして、万全のコピック充体制で挑んで。
まずはソラとアンバーとマルルの色設定兼試し塗りをしてみました!
昔のコピック塗りの感覚を思い出しましたぞ…
もともと、そんなに達人でもないので、キャラを塗るので精一杯ですが。
しかし…やっぱり何がすごいって、この塗りに使ってるコピックって、20年前に購入したものなのですよ…。
凄くないですか!?
何度でも言う!!
今でも普通にイラストが塗れるんですよ!!
このソラの肌色部分と制服は20年もののコピックで塗ってます。
20年超えてもこのコピックの現役ぶり!
保管していたコピックのほとんどが、中のインクも乾かずに筆先もなめらかで、発色もいいなんて…
そんな事って!!
私の物持ちがよすぎるのか、コピックが凄すぎるのか…。
いや、コピックがすごいんでしょうね。
そこらのマーカーならとっくにインクがカスカスになってるところですよ。
やはり高いだけあります。
さすがプロ仕様…恐るべし。
コピック消費としては、イラストをたくさん描いて塗ってが一番!
ということで、何通りかのイラストデザインを考え、下描きしました!
線が薄くて見づらいですね。スミマセン…
ソラとアンバーとマルルで。
とりあえず3パターン!
この3枚のイラストを何枚もの画用紙にトレースすれば、コピックで塗りまくれる!
そして出来上がったイラストは、あわよくばコミティアで売ってしまおうか!?
という一石二鳥な(調子のいいとも言う)プランを思いついたのです。
スコ亭が次にコミティアに出店する際に出す本は「スカイフィッシュ・エッグ」の予定なので、これもマルルキャンペーンの一環になればと。
関連tweet
りりか同人時代に使っていたコピックがゴッツリ出てきて、このまま処分するのが勿体なく…なんとか使い切って捨てようかと、
— スコ☆太陽系SF学園_コスモ★ナポリタン☆kindle配信中★ (@cosnapo) February 21, 2021
カラーチャート作り、ソラとアンバーに足りない色を8本買い足して、結果、増やしてしまった(´θ`llll)
ほんとに使い切れるんだろうか…
相変わらずコピック高いね! pic.twitter.com/PhKMdzl6Zp
コピックでソラとアンバーの色設定作りました。
— スコ☆太陽系SF学園_コスモ★ナポリタン☆kindle配信中★ (@cosnapo) February 28, 2021
下描きをトレースして、#コスナポ の #コピックイラスト 量産したいぞ~!!o(^▽^)o
あ、マルルの色設定も作らなきゃ… pic.twitter.com/lF0WMob2hc
#コスナポ の #コピックイラスト
— スコ☆太陽系SF学園_コスモ★ナポリタン☆kindle配信中★ (@cosnapo) March 13, 2021
マルルとチビマルの色設定も作りました!
耳のタッチが悩みますね(^_^;) pic.twitter.com/xnmBlmIDDR
次回予告
次回はコピック塗りの工程など紹介できたらと思います。お楽しみに!!
コメントを投稿